【インデックス投資】12月なので、今年2回目のリバランスをしました!!
皆さん、こんにちは!!本木 ろくです。
ろくは投資信託を使ったインデックス投資をしています。
毎月、積立をして投資信託を買っているのですが、それとは別に年2回、リバランスをしています。
リバランスって何でしょうか?
はい、ろくが買っている投資信託は全部で5つ。
投資割合は、均等にするために各20%づつにしています。
なんで均等にしているかって??
いや、わかりやすいじゃないですか!!例えば、A投資信託は32%、Bは17.5%とか設定したこともあったのですが、自分でも覚えられないし、管理がめんどうになって、投資を止めてしまったことがあります。
それからは、ゆるい感じで均等買いしています。
だって、投資は続けることが大事であって、細かく管理して途中で止めるくらいだったら、ある程度ゆるいルールでも続けた方がいいとろくは考えています!!
※投資を続ける事については、以前の記事「山崎元さんのツイートに同意!!投資の本質は売り買いではなく、資本を提供し続けること」を参考にしてくださいね(^.^)
そして5つの投資信託を毎月積立をして買っていくと、当たり前ですが上がる投資信託もあれば、下がるものも出てきます。
本来のリバランスは、上がったものを売って下がったものを買い、5つの投資信託を当初設定した割合にする行為です。
※ろくの場合ですと20%の割合にします
リバランスで実際どうするの?
12月17日時点のろくが持っている投資信託の割合(資産構成比)がこちらです。
本来であれば、割合が20%を超えている、「日本株式」「日本債券」「先進国株式」を売却し、その売却資金で割合が20%を下回っている「先進国債券」「新興国株式」を買うやり方が王道だと思います。
今回ろくは、手元に資金があったことから、一番割合が高かった「日本株式」の資産額(例えば100万円としましょう)に、他の4つの投資信託を買い増しして、すべての投資信託が100万円になるようにしました。
理由としては、割合が高くなった投資信託を売却すると、税金を支払う必要がありますので、複利の効果を最大限い活かすためには、できるだけ税金の支払いを先延ばしにする方法を選択したのです。
※複利については以前の記事「複利の活用法!!時間を味方につける」が参考になります
投資信託を使ったインデックス投資をして丸2年が過ぎました。
ろくはゆるいルールで投資を続けていきたいと思います(^.^)
↓↓ポチッと押してもらえると、執筆の励みになります!!
にほんブログ村に参加しています。
どうぞよろしくお願い致します。
この記事へのコメントはこちら