収入のポートフォリオを作ってみました!!

 

皆さん、こんにちは!!本木 ろくです。

皆さんは「ポートフォリオ」を聞いたことがありますでしょうか?

お金を管理する際に、持ってるお金を100%として、

普通預金 30%
海外債券 20%
株式 50%

などと、お金をどのように振り分けるのか?(その組み合わせ)という考え方です。

お金を生み出すもの(収入)全体についても、ポートフォリオを作ってみる

これからの時代は、大きな会社で働いているとしても、いつ会社が無くなってしまうかわからないです。

そこで、お金を生み出すもの(収入)を多様化させて、ポートフォリオのような考え方を使ってみたらどうでしょうか? という提案です。

収入全体のポートフォリオ

(ろくの場合)
営業の仕事A 会社員としての収入 65% ※1
営業の仕事B 会社員としての収入 28% ※1
投資信託からの収益 6.7%
副業からの収益 0.3%

※1 ろくは営業の仕事をしていますが、今までの営業の仕事に加えて、今年からまったく別の営業の仕事を兼務することになりました。
今、働いている会社の給料をざっくりと、仕事AとBの業務量で配分してみました。

ろくの場合ですと、勤めている会社がつぶれてしまったり、リストラにあってしまうと、収入の93%を失うことになります。

全体のバランスを考える

ポートフォリオの考え方でいくと、会社員としての収入が全体の93%を占めていますので、他の収入を増やすことで1つのカテゴリーに依存することなく、バランスをとることが大事です。

会社に勤めていても多様化できます

例え、会社からの収入だけしかない方であっても、多様化は可能です。

例えばろくのように、今までの業務にプラスして、新しい業務を兼務することも、これからは多くなっていくのではないでしょうか?

たしかに業務量は増えますし、新しいことにチャレンジするので失敗もするかもしれませんが、ポートフォリオの観点で言いますと、新しいカテゴリーが増えることになります。(収入の多様化)

会社でリストラがある場合でも、1つの事しかできない人と、2つの事ができる人がいるのであれば、前者がリストラ候補になる可能性が高くなりますし、万が一会社が倒産した場合でも、いろいろな業務ができた方が、転職先も見つけやすいと思います。

収入のポートフォリオを作ってみて、客観的にご自身の収入を見てみませんか??

 

↓↓ポチッと押してもらえると、執筆の励みになります!!
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。
どうぞよろしくお願い致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)