需要が落ちているのに需要がある、とはこれ如何に?

 

こんにちは。本木 ななです。
私とろくがお世話になっております。

タイトルの「需要が落ちているのに需要がある」って、ここだけ読んだらわけわからん話ですけども。

最近、不動産ファンドの広告を特に良く見かけるようになりまして。

みんなで大家さんになろうよ的な、あんな感じの商品です。

今ってコロナでリモートワークが盛んになって、不動産て何かやばそうじゃないですか。

それでなかなかお金が集まらなくなったから、一般人に対してますます攻勢をかけて……というような見方をしてしまった私は、根性ババ色(略して根ババ)なんでしょうか。

それでふと思い出したことがありました。

昔ブームになった、太陽光発電の話です。

売電の単価が切り下げられてそれがニュースになって、皆がえーってなった時があったのですが。

その後に、むしろ太陽光発電のコールセンターの発信(電話をかけて勧誘する方)の求人が増えたことがあったんですね。

(ここでも何回か書いていますが、私は派遣でコールセンターのお仕事をちょこちょこやってます)

つまり、事業用で営業が振るわなくなる分を一般人で補おうという話でした。

私の話だけでは何なので、以下「エコライフ.com(ドットコム)」の記事にもリンクさせて頂きます。

太陽光発電は儲かる?

この記事によりますと「事業用で本当にお得なのは2015年度まで」と記載されています。

ただし、単に儲かるか儲からないかという点では「一概には言えない」という話ですけども。

(「20年のスパンで見ると自家消費率が高い方が儲かる」とのこと)

というわけで、ここで書きたかったことは「広告が増えたからと言って、本当に需要が拡大しているかどうかはわからない」という話でした。

まぁ、今さらな話ですけどね。

何せ今はネットがありますから、調べたらすぐにわかることだと思います。

それとあと、単純にタイトルの「需要が落ちているのに需要がある」という話で言えば。

国の雇用対策によって新たな求人が生まれる場合も、これに該当しますよね。

これも昔、PCのインストラクターの仕事で経験しました。

懐かしいですねぇー。

あの時の私がもっと賢ければ、私は億万長者になっていたはずなんですよね。

この話にご興味ある方は、以下の記事もよろしくお願い致します。

真の情報リテラシーとは何なのか? あの時、気付くことができれば今頃は・・・・・・

あの時、私が後から思い付いたこの方法を実践して、ホンマに億万長者になった人っているんですかね?

 

↓応援よろしくお願い致します!
にほんブログ村 その他生活ブログ お金(生活)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
ありがとうございましたm(_ _)m
これからも頑張りますのでよろしくお願い致します!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)